|
 |
ミステリー |
 |
 |
犯人に告ぐ |
2005年大藪春彦賞受賞、週刊文春ミステリーベストテン第1位など数々の賞に輝く雫井脩介原作「犯人に告ぐ」待望の映画化。テレビを使って刑事が犯人を追いつめる緊迫の「劇場型捜査」を映画ならではの迫力で展開!この秋、見逃せない本格エンタテインメント! |
 |
 |
 |
BRICK |
排水坑に無惨に横たわる娘の遺体。ブロンドの髪、白いセーター、腕には印象的な青いリング。そしてその前で呆然と座り込む、眼鏡をかけたひとりの青年……。
物語の始まりは、2日前に遡る。南カリフォルニア郊外のサンクレモント高校。ブレンダン(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は高校のロッカーに挟まれていた紙片を拾い取った。そこに記されていたのは、「12時30分、サルメントソとデルリオ」
ー。 |
 |
 |
 |
『毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト』 |
1958年、ニューヨーク。
裕福な家庭に育ったダイアン・アーバス(ニコール・キッドマン)は、ファッションカメラマンである夫アラン(タイ・バーレル)のアシスタントとして働きながら、心の中には常に自分のいる世界に居心地の悪さと不安を感じていたー。 |
 |
 |
 |
フリーダムランド |
ある晩遅く、ニュージャージーの労働階級が居住する郊外で血だらけの女性が声も無く呆然とした様子でデンプシー・メディカル・センターの救急病棟に足を踏み入れる。ショックとヒステリー発作の治療を受けた後、ブレンダ・マーティン(ジュリアン・ムーア)はデンプシー警察署のロレンゾ・カウンシル刑事(サミュエル・L・ジャクソン)に恐ろしい事件の顛末を詳述する。 |
 |
 |
 |
アザーライフ |
この映画のために書き下ろされたオリジナル脚本を軸に、映画、演劇界においてカリスマ的人気を誇る演技派が競演した本格的ミステリーラブストーリー[アザーライフ]が幕を開ける
2006年10月28日より 渋谷Q-AXシネマにてロードショー |
 |
 |
 |
犬神家の一族 |
横溝正史の名探偵推理小説を、大の横溝ファンである名匠・市川崑監督が、卓越した映像美とセンスで撮り上げたこの映画は、配収15億6000万円を記録し、一大ブームを巻き起こした。時を越えて21世紀、その『犬神家の一族』に大きな影響を受けたクリエイターの一人で『リング』『らせん』『呪怨』などを手掛けてきたヒットメーカー一瀬隆重プロデューサーが、映画の神様である市川崑監督と組んで、超一級のエンタテインメント大作『犬神家の一族』を新たに製作する。
|
 |
|